登録可能な交通系ICカード
交通系ICカード名 |
Suica(モバイルSuicaも含む) |
Kitaca |
TOICA |
manaca |
ICOCA |
PiTaPa |
SUGOCA |
nimoca |
はやかけん |
利用開始登録の方法
JR東日本のタッチでGo!新幹線の「ご利用方法」ホームページに登録方法が記載されています。
カードタイプ
駅に設置されている自動券売機・チャージ専用機・多機能券売機で利用開始登録ができます。

利用登録開始手順
▼チャージ専用機での利用登録開始手順
モバイルSuica
・チャージ専用機を使用して利用開始登録
・モバイルSuicaアプリで利用開始登録
の2通りがあります。
チャージ専用機
カードタイプと同じ方法で利用開始登録できます。
ご利用方法 | タッチでGo!新幹線:JR東日本
チケットレスで新幹線自由席に乗れる「タッチでGo!新幹線」のご利用方法をご紹介します。
モバイルSuicaアプリ(Android)
▼Android端末での利用開始登録の手順です。
1.モバイルSuicaアプリを起動しログイン
2.[会員メニュー]をタップ
3.利用開始登録したいSuicaを選択の上[Suica管理]をタップ
4.画面下部の[その他の設定]をタップ
5.タッチでGo!新幹線の設定を変更し[変更する]をタップ
タッチでGo!新幹線を利用したい。 | モバイルSuica よくあるご質問:JR東日本
タッチでGo!新幹線は、SuicaのSF(電子マネー)でJR東日本の新幹線(自由席)に乗車できるサービスで、以下の手順によりモバイルSuicaアプリでの利用開始登録が必要です。 モバイル
Apple PayのSuica(iOS)
▼iOS端末(iPhone)での利用開始登録の手順です。
1.Suicaアプリケーションを起動しログイン
コメント